大学受験本番は私服でいいの?大学受験時の服装の悩みを解決!

受験時の服装 大学受験の悩み
スポンサーリンク

「大学受験当日って、何を着ていけばいいの?」

「制服を着ていかなきゃいけないの?私服で言ったら怒られる?」

受験が近づいてくると、大学受験当日の服装に関する悩みをもってしまいますよね。

この記事では実際に何校もの受験に行った私の目線から、大学受験の服装に関して解説していきます。

この記事を読めば服装に関して悩む時間が無くなります。

その分、受験に集中できるようになりますよ。

大学受験の服装はどうしたらいい?

受験時の服装

はっきり言ってしまえば、服装は制服でも私服でも構いません

※面接がある場合は除きます。

私が行ったセンター試験や大学での受験時も、制服と私服の割合は半々くらいでした。

大学によっては私服が多いところもありましたが、「制服だけ」「私服だけ」なんてことは一回もありませんでしたよ。

ただ、「なんでもいい」が一番困ると思いますので、服装を決める基準を書いていこうと思います。

そのあとに「避けた方がいい服装」も簡単にまとめていますので、目を通してみてください。

受験時の服装を決める基準

受験時の服装

着慣れている服装

受験当日はどうしたって緊張するものです。

そんな時、いつもと同じ服を着ているだけで少しは緊張を和らげることができます

みなさんには着慣れている服はありますか?

制服のある高校に通っている方であれば、毎日着ている制服はかなり着慣れているんじゃないでしょうか。

高校生じゃない方も、よく着る服やお気に入りの服はあると思います。

着ていく服が決まっていないのであれば、「着慣れているか」を目安に選ぶのもいいですよ。

温度調節のしやすい服装

受験会場が暑かったり寒かったりした場合、エアコンの温度を大きく変えるなんてことは難しいです。

そのため、服装で温度調しなければなりませんが、あまり厚手の服を着て行ってしまうと暑かった時に我慢するしかありません。

厚手の服は避け、寒い時のために何枚か羽織れるものを持っていくのをおすすめします。

制服だと温度調節しづらいこともあるので、暑がり/寒がりな方は私服にしてしまうのがいいかもしれませんね。

動きやすい服装

大学受験の会場によりますが、座る場所が狭かったり動きにくい座席配置をされてしまったりすることがあります。

その時、動きにくい服装だと体が締め付けられるような感覚になってしまいます。

小さな違和感ですが、緊張している大学受験本番ではその違和感が集中を妨げる要因になります

スポーツをする気分でとまでは言いませんが、ある程度サイズに余裕のある服装がいいですね。

避けた方がいい服装

受験時の服装

今までは服装を決める基準を書いてきましたが、避けた方がいい服装についても書いていきます。

実際に着替えさせられる受験生もいたみたいですので、これらの服装は避けるのが無難です。

●文字や地図のプリントされた服装
→カンニング対策のため、着替えさせられることがあります。

●装飾の多い服装
→机やイスに当たって音が鳴ると集中の妨げになります。

●派手すぎる服装
→周りの生徒の集中を妨げてしまうので、これも避けましょう。

上記以外に、大学で禁止されている服装がある場合もあります。

大学の受験案内をよく読み込むようにしましょう。

大学受験の服装【まとめ】

大学受験の服装
・制服、私服どちらでも問題ない
・着慣れている服、温度調節のしやすい服、動きやすい服がおすすめ
・避けた方がいい服装もある

最初にも書きましたが、大学受験の服装には厳しいルールはありません。

ただでさえ悩みごとの多い大学受験ですので、服装のような「どうとでもなる」ものは簡単に対処を終わらせ、勉強や試験本番に集中して合格を目指しましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました